テーマから探す
スポーツ (1) テーマパーク・遊園地 (1) ファンタジー (2) レース (3) 乗り物 (3) 冒険 (1) 動物 (8) 和風 (1) 商売・ビジネス (1) 子ども (1) 宇宙 (1) 戦争 (1) 旅行 (3) 歴史 (2) 生活 (1) 絵画・芸術 (1) 自然 (4) 薬剤 (1) 街開発 (1) 食事 (2)
ルール概要・レビュー記事
-
しっかりレビュー
フラムルージュ| ロードレースを忠実に再現。死力を振り絞ってゴールを目指せ!【レビュー】
2人の選手を操りゴールを勝ち取れ! 軽中量級の激熱ロードレースゲームです。入手が困難ですがぜひ遊んでみてほしい良作! -
小箱レビュー
もっとホイップを!| ビジュアル最強のケーキゲーム【小箱レビュー】
ケーキの見た目がかわいく、子どもから女性まで楽しく遊べるゲームです。短い時間で遊べる上にゲーマーも満足できる悩ましさ! -
しっかりレビュー
アルマナック ~ドラゴン街道紀行録~ | 本をめくって旅するギミックが楽しい!【レビュー】
ファンタジー世界で商売をするワーカープレイスメント。本をめくるたびに新しい街が現れ、共通ボードとなる。町ごとにワカプレのルールが変わるのが面白い! 隠れた名作! -
しっかりレビュー
エルフェンランド | ファンタジー世界をファンタジーな乗り物で旅しよう【レビュー】
ファンタジー世界の街を、ファンタジーな乗り物で旅をする。美しいアートワークと、頭が痛くなるほどの悩ましいルート選択が面白い! -
しっかりレビュー
クアックサルバー | 初心者も遊びやすい中軽量級チキンレース!【レビュー】
バッグから材料を引いて鍋に放り込み、バーストぎりぎりを攻めるのが超楽しい名作ボードゲーム! -
しっかりレビュー
ポイント・シティ | 街を開発して拡大再生産!【レビュー】
手番ではカードを2枚取るだけ。カジュアルに遊べる「宝石の煌き」風拡大再生産ゲーム! -
拡張レビュー
ウイングスパン拡張:欧州の翼| 新しい鳥カードが登場! 組み合わせが楽しい良拡張【レビュー】
ウイングスパンの第一弾拡張。ヨーロッパの鳥カードが81枚追加され、新能力の組み合わせが楽しい。新たなボーナスカードや目的タイルによって、卵偏重のバランスも微改善されています。 -
しっかりレビュー
Bonsai / ボンサイ | This is Japanese BONSAI! 独特な和風タイル配置ゲーム【レビュー】
「盆栽」をテーマにしたタイル配置ボードゲーム。独特なプレイ感で、できあがる盆栽のユニークさが妙にクセになる! ししおどしのカポーンという効果音を背景にのんびりプレイしたくなる(?)和風ゲームです。 -
しっかりレビュー
ウイングスパン | 一期一会の美しい鳥たちで最強のエンジンづくり!【レビュー】
一期一会の美しい鳥たちをたくさんプレイして幸せになるボードゲーム。多様な能力を組み合わせてエンジンを作るのが楽しい! リプレイ性抜群の中量級名作です。 -
しっかりレビュー
スポッツ | 戦術的ダイスじゃらじゃらチキンレース!【レビュー】
ダイスを振って楽しめる軽量級ゲーム♪ かわいいダルメシアン犬の斑点を、ダイスで埋めて完成させよう! -
拡張レビュー
フォレストシャッフル拡張:アルプス | バランス改善&新戦術でさらに楽しい!【レビュー】
フォレストシャッフルの第一弾拡張「アルプス」。アルプス山岳地帯の動植物カードは、単体能力も高く、基本版のパワーを全体的に高めてくれる超!マスト拡張です! -
しっかりレビュー
フォレストシャッフル | 1プレイが軽い自然テーマのコンボゲー【レビュー】
多様な樹木と動植物のカードをプレイして、森を発展させよう! 様々な得点コンボを組み合わせるのが最高に楽しい軽量級です!
簡易レビュー記事
-
簡易レビュー
ヒート! HEATの簡易レビュー
カーレースの人気ゲーム「ヒート」の簡易レビューです。 -
簡易レビュー
花の三国志の簡易レビュー
三国志をモチーフにした花札。 -
簡易レビュー
カエサル!のレビュー
2人用ボードゲーム「カエサル!」のレビュー。 -
簡易レビュー
パークスの簡易レビュー
アメリカの国立公園を訪問する、コンポーネントやイラストが美しいボードゲームです。 -
簡易レビュー
キャンバスの簡易レビュー
3枚のカードを組み合わせて絵画を作る、ビジュアルが特徴的でユニークな軽ゲー。 -
簡易レビュー
もっとホイップを!の簡易レビュー | 初プレイ・5人戦
ケーキのビジュアルが良くて、誰でも遊びやすいだけでなく、悩みどころもたっぷりでゲーマーをうならせる軽量級。 -
簡易レビュー
完熟バナナ島の簡易レビュー| 初プレイのみ、5人戦
ライナー・クニツィア氏の完熟バナナ島をプレイしました。ちゃんとした競りゲーになった「ハゲタカのえじき」という感じで、遊びやすかったです。